三陸牡蠣復興 ベトナム初のかき小屋オープンに向けての準備(1) 2013-01-16 saitohiroaki https://saitohiroaki.com/wp-content/uploads/2021/02/saitohiroaki.com_-e1613898015994.png 齋藤浩昭サイトウヒロアキ/SAITOHIROAKI.COM 今日は、石巻へ行き、ある工場のトンネルフリーザーを確認しました。 これは、20mほどのフリーザーの中をベルトコンベアがゆっくり …
Ordinary Days やはり餅は餅屋、専門家と組む 2013-01-15 saitohiroaki https://saitohiroaki.com/wp-content/uploads/2021/02/saitohiroaki.com_-e1613898015994.png 齋藤浩昭サイトウヒロアキ/SAITOHIROAKI.COM 今日、岩手県大船渡へ行き、ある鉄工所の社長とお会いしてきました。 実はその社長は発明家でもあります。 写真のカマは、社長の発明の一つ、草取ミゾカッターという商品 …
熱き情熱 今こそ、東北ドリームが生まれる時 2013-01-14 saitohiroaki https://saitohiroaki.com/wp-content/uploads/2021/02/saitohiroaki.com_-e1613898015994.png 齋藤浩昭サイトウヒロアキ/SAITOHIROAKI.COM 私がこれを書いても書かなくても、間違いなく東北ドリームが生まれると思います。 しかし、願わくば、一人でも多くの起業家が、東北ドリームを実現し、その結果、この東北に多くの雇用機 …
Ordinary Days 今の感謝を未来の子孫への責任に変える 2013-01-13 saitohiroaki https://saitohiroaki.com/wp-content/uploads/2021/02/saitohiroaki.com_-e1613898015994.png 齋藤浩昭サイトウヒロアキ/SAITOHIROAKI.COM 「今」という時代、「ここ」という場所で、生きる幸せが身に沁みる映画、Les Miserables、を先日観ました。 以前の同名映画と比べても、映像に迫力が大いに増していること …
三陸牡蠣復興 牡鹿半島の穏やかな海を眺めながら 2013-01-12 saitohiroaki https://saitohiroaki.com/wp-content/uploads/2021/02/saitohiroaki.com_-e1613898015994.png 齋藤浩昭サイトウヒロアキ/SAITOHIROAKI.COM 今日は、東京から取材の来客があり、仙台の事務所で一通りインタビューに答えてから、石巻牡鹿半島へご案内しました。 この写真は、今シーズンに出来たばかりの福貴浦の牡蠣 …
三陸牡蠣復興 三陸復興における2013年という年の意味 2013-01-11 saitohiroaki https://saitohiroaki.com/wp-content/uploads/2021/02/saitohiroaki.com_-e1613898015994.png 齋藤浩昭サイトウヒロアキ/SAITOHIROAKI.COM 先ほど、事務所でテレビ局の取材を受け、「齋藤さんは今年が本当に大切な年と言われますが、その意味を教えて下さい。」と聞かれました。 緊張のためカメラの前では答えられなかったとこ …